<メレンゲクッキー教室新開設!>こちらよりご覧ください

<体験ギフトについてのお知らせ>
*アイシングクッキー体験をギフトとして贈りたい方はこちらをご覧ください
*anatae様の体験ギフトを受け取り、体験日のご予約ご希望の方はこちらへどうぞ

<今後の予定>
*1月25日(土)14時~N様2名様アイシングクッキー
*1月26日(日)10時~M様anataeアイシングクッキー体験
*1月27日(月)11時~Y様日本アイシングクッキー協会認定講座全3日
*1月29日(水)10時~I様2名様アイシングクッキー
*1月31日(金)10時~M様クッキー缶
*2月6日(木)10時~S様日本アイシングクッキー協会step up講座
*2月8日(土)13時半~N様2名様メレンゲクッキー
*2月9日(日)10時~I様2名様クッキー缶
*2月10日(月)10時~N様2名様クッキー缶
*2月11日(火)10時~Y様アイシングクッキー
*2月18日(火)10時~H様日本アイシングクッキー協会step up講座
*2月22日(土)企業様ワークショップ
*3月22日(土)宇治市イベント参加(販売)

NEWS

新着情報

2025/1/19

3年ぶり!メレンゲクッキーレッスン♬

今日はリニューアルしたメレンゲクッキーレッスンの日。くっきりしたシルエットと少しゆるくないと上手くいかないマスコットをナント同じメレンゲクリームで仕上げます!試作と工程の見直しで3年ぶりに「レシピは変更なし」ですがリニューアルしています。参加くださったのはクッキー缶等でリピートくださっている子育て中のママ。 メレンゲクッキーと言うけれどクッキーではないしアイシングクッキーづくりからヒントを経てレシピを作りましたが段取りがまた違う。ハマる方はハマる楽しいクラフトです! 難しいな。と言ってられましたが練習がで ...

ReadMore

2025/1/11

年始のレッスン♬

年始に相応しいお年賀アイシングクッキーを作りにお越しくださいました。(私の制作が遅かったので・・)このモチーフでレッスンを組めなかったのですが声をかけていただき実現しました♬ありがとうございます!!昨年はハロウィンモチーフを作りにお越しくださり「美味しかったから♬」とリピートレッスン。 和柄と天然素材パウダーの色合いの相性は抜群ですので途中、色合いを考えながら進行したのですがどの組合せでもかわいくなる要素があったのでとても楽しい時間になりました。特に扇形はグリーン&黄色、そこにピンク色はナイスでした♬ 今 ...

ReadMore

2024/12/23

ヘクセンハウスづくり♪

小学2年生のお嬢さんがヘクセンハウスを作りにお越しくださいました。「次はヘクセンハウスを作りたい」そんな前回のレッスン時の意見がモチーフづくりのきっかけになりました。このモチーフ、グルテンがない米粉ベースで厚みは3mm!加えて表面積が広いので素焼きクッキー状態では非常に壊れやすいです。(もちろんアイシングを施すと頑丈に!)なので万が一割っても仕方がない状態だったので予備も焼いておきましたが、全く不要でした。 器用すぎる・・・。お利口さんすぎて大人の方に手順をお伝えするのと同じ内容でも全く支障がないほどでし ...

ReadMore

2024/12/7

ヘクセンハウスづくり2024

お友達同士でご参加くださいました!お1人は以前クッキー缶づくりに参加されて「美味しかったから♪」ということで再予約。ありがとうございます。 今回のヘクセンハウスもクッキー缶同様、米粉生地です。グルテンがないので型抜きや取り扱いが大変ですが慎重に扱ってくださり素敵に完成できました! お部屋バージョンは珍しいですね。と言ってくださいました。確かにそうですね。リカちゃんの家やシルバニアなどのイメージで想像力で組み立ててもらえると楽しめると思います♪今回1軒はクマモチーフに変わってワンちゃんがゲストで参加していま ...

ReadMore

2024/12/6

芸大生のお嬢さんたちが参加くださいました♪

本日のレッスン。芸大の院生のお嬢さん達お二人で参加くださいました。 作り出すことを更に追求する環境で勉強されてるのでどんな作品に仕上がるかとても楽しみでした♪ ・・・と!アイシングクッキーづくりでは個性を出さず忠実に再現を目指していましたね。初めての作品なのでまずは真似るという基本。 大学では水彩絵の具やマステを使った作品づくりに取り組んでられるとのことでした。画材の種類はとても多いので選び抜くのが大変と思いますが異素材の組み合わせが興味深いですね。 取り組んでられる芸術が理系だね。という内容でしたので作 ...

ReadMore

INSTAGRAM

その他教室などのご案内