sister@bearは「ふるさと納税返礼品対象店」になりました。
従来の現地を訪れることなく返礼品を受け取るふるさと納税とは異なり、
*おでかけ先に寄付
*おでかけを楽しむ
*翌年に税控除
を要点とする「関西おでかけ納税」という新しいふるさと納税の仕組みがあり、宇治市は対応エリアでしてご依頼いただき当方も加盟いたしました。宇治市に寄附いただき「宇治市おでかけ商品券」を受け取り、ぜひ当方の体験レッスンをお楽しみください。(地場産品の京都やましろ原産の米粉、色には宇治抹茶を使用しております。)
対象の教室は「アイシングクッキー」「米粉クッキー缶」どちらでも可能ですが教室利用には「体験希望2日前までにご予約が必要」ですので、ご予約をお忘れなく!です。※体験レッスンは準備がありますのでご予約なしの当日利用はできません。
<一例>
Aパターン:宇治市へのおでかけ日程が決まれば教室のご予約→おでかけ前、おでかけ中に専用サイトから宇治市へご寄附→その場でデジタル商品券を受け取る→携帯電話を持参して教室へ。
Bパターン:おでかけ前、おでかけ中に専用サイトから宇治市へご寄附→デジタル商品券を受け取る→教室のご予約→携帯電話を持参して教室へ。(但しおでかけ中にご寄附いただいた方は体験希望2日前までにご予約が必要ですので日をあらためて後日携帯電話を持参して教室へお越しください。)(デジタル商品券の有効期限は寄附日から180日です)
宇治市外の方が対象となりますが、宇治市内の方には別で大阪ガス様が運営する「いっとくパス商品券」がありますのでそちらの利用をご検討ください。
ご予約方法、ご予約日についてはこちらをご覧ください。