- HOME >
- megumi
megumi

テディベア、布雑貨、子ども服づくりを経て現在は京都宇治市でアイシングクッキーメインの活動をしています。
【京都宇治】天然色素アイシングクッキー教室/販売
2018/9/5
クッキー生地の残りでタルト台を作ってみました♪ アイシングクッキーでは5mm厚で抜きますが、タルト台は3mm厚がちょうど良い感じ。 抜き型に油を敷き、抜けやすいようにして生地を貼り付けます。 パイ生地 ...
2018/8/20
紅茶・ココア・抹茶・・・♬ 2018年秋よりsister@bearでは着色料/天然素材パウダーの取り扱いも始めます!天然素材は粉末なので取り扱いが厄介なのですがサンプルづくり用、食用・・と収納容器を変 ...
2018/8/10
9月から自宅アイシングクッキーレッスン再開します♪ 先ずは人気のシャカシャカクッキーから^^ ALAシャカシャカクッキーお悩み解決レッスンと言うことで今回はALAよりライセンスを取得しての教室となりま ...
2018/2/2
本日マカロンタワーレッスンでした。 アイシングクッキーとは違う調理器具を使うので、テーブルに並べてみてあらためて「道具いっぱいやなぁ」と我に返りました。 試作などしてるときは全然意識しないので余計です ...
2018/2/1
昨日、今日の2日間、日本アイシングクッキー協会/認定インストラクター講座のレッスンでした。 sister@bearからの第一期生誕生!という記念すべき日となりました。 お互い初対面での2日間でしたので ...
2018/2/1
本日バレンタインレッスン1回目でした♪ 線を引くのが難しい!終始そのテーマでした。線を引くスピードと、クリームを絞り出す力加減、両方がバランスよく合わさって初めて「キレイに描けた!」となりますね。 ア ...
2018/2/1
「アイシングの着色に合成着色料を使わない」 「ロイヤルアイシングに卵を使わない」 「クッキー生地も小麦・卵・乳製品を使わない」 そんなアイシングクッキーの作り方を学んでみませんか? *** 約7時間、 ...
2018/1/19
今日はPTAの文化活動でアイシング体験会を開催させていただきました。約20名様の参加ありがとうございました!アイシングクッキーは身近な材料で誰もが簡単に楽しむことができますので今回のようなPTA活動へ ...
2017/12/8
久しぶりの3桁!た~くさんアイシングクッキーを作成させて頂きました♪ 色んな場面の思い出をアイシングクッキーにしてプレゼントする! いいですね^^ とにかくクッキーは日持ちしますのでプレゼントに最適。 ...
2017/11/30
今日はクリスマスモチーフの自宅レッスンでした♪ 「アイシングは初めてです♪」って、、、ものすごく手先が器用でお上手でした!! 絵心がしっかり備わっている方なんだな~。と感心してしまいました。 クリーム ...
2017/11/23
昨日、難波にてBYAさま主催のイベントに参加させて頂きました!いつも活気に溢れてい華やかなチームです♪ 美味しすぎる!!手作りカレーを頂きながら準備を進めました。 「アイシングは初めて!」という声がた ...
2017/11/1
マカロン!!! sister@bearではマカロンを作ることができる教室を並行しようと思って今日は大阪まで作りに出かけてきました。 これ、、、凄すぎです。ミックス粉ではなく、身近の材料で作れるんです。 ...
2017/10/30
本日ハロウィンのプチレッスン。 仲良し4人組さんが参加してくださいました^^ 「楽しい!」と言って頂けてとっても嬉しかったです。 大人になるとね。なかなか自分磨きの時間が少なくなる。体験系はつい「ほれ ...
2017/8/24
サマーイベント、ワークショップ終了しました☆ たくさんのご参加ありがとうございました^^ 数日前の大阪でのイベントと違う雰囲気でしたね。宇治は「わー!!」と来て「わー!!」と去ってゆく・・。そんな元気 ...
2017/8/21
今日は大阪南港でエネママまつりに参加してきました! アイシングのワークショップは初!せっかくのご縁だから楽しもう!!と思って、御影・西ノ宮にいるアイシング仲間にお手伝いに来てもらい、3人で切り盛りさせ ...